オンライン婚活パーティ 参加してみませんか?

★2021年1月19日現在の開催予定
1/24 (日)1部:12:00~14:30 (男性40歳以上) 満席御礼
2部:16:00~18:30 (男性25~39歳)満席御礼
2/7(日)14:00-16:30(男性25~49歳)※若干名
2/12(金)20:30-23:00(男性30~49歳)
2/20(土)15:00-17:20(男性35~50歳)
コロナ以降、リアルで開催していた婚活パーティをオンラインで実施しています。在宅勤務、外出自粛をされる方が多い中、以前より更に出逢いがない、また誰かとお話したい!という方、本当に多いです!
ほぼ毎週末に開催し毎回満席になるほど人気のイベントです。
皆さん参加される前はこんな感じです↓
♦オンラインなんて苦手。そもそもzoomやったことないです。
♦知らない人といきなり話すなんて、何話すの??
♦どんな人が参加するのか不安
♦以前リアルのパーティでイヤな思いをしたから婚活パーティはNG
でも、参加されたあとは ↓
★オンラインって不安だってけど、難しくなかった!
★同性も含めて知らない人といろいろ話せて楽しかった
★普通に良い方ばかりだった
★自宅で安心・気楽に参加できた
当会で開催するパーティは、IBJ加盟結婚相談所複数社のの共催で行う、『ラブストーリー』シリーズ。幹事相談所の所在地に併せて、渋谷・横浜・大宮・吉祥寺・福島・長野・岡山・博多と開催しています。毎回マッチング率が高く好評です。

特徴
★個別での事前フォロー・当日のアテンド・事後フォローあり
★結婚相談所への入会は不要です
★サクラの参加者はおりません
事前フォロー
『参加希望』を頂き次第、zoomで30分ほど実施内容や当日の流れを説明させていただきます。残席状況をみて、参加されるパーティの日程を確定します。
その際にzoom操作に不慣れな方であれば、操作方法も説明します。また、カメラ映り、背景など、当日”うまくいく”ためにアドバイスもしています。
当日のアテンド
オンラインパーティは3x3や6x6などの少人数の参加者と、紹介者(=結婚相談所)が一緒に参加します。紹介者が同席するのは、急にトラブルが生じた場合の対応や、パーティ内でのお話のサポートをするためです。
パーティでは、全員で一斉に話すのではなく、Zoomのブレイクアウトルームの仕組みを使って、2グループにわかれたり、1対1でお話する時間もあります。
ブレイクアウトルームでの会話や様子は、他のグループの方、主催者側にも見えませんので、ご安心ください。
また、全体の場で司会者が場を和ますような質問をする機会もあり、誰かに集中することなく、参加者全員が同じように話せるよう配慮しておりますので、大勢の中で「私!私!」と前へ出るのが苦手な方こそ、おススメです。
事後フォロー
パーティ終了の前に、参加者と紹介者で個別に話す時間があり、気になった方を教えていただきます。
マッチングとなった場合、即交際開始も可能ですが、日を改めてもう一度zoomでお話してから決めることも可能です。その際は、日程調整まで、フォローいたします。マッチングしたけど辞退することもできます。
連絡先を当事者同士で交換する必要がなく、辞退できることがこのパーティの利点です。

参加条件
★結婚を望む独身の方
★年齢:男性はパーティにより規定あり。女性は20歳以上。
必要なもの
★パソコンもしくはスマホ。パソコンのほうが、画面が見やすいです。
★WiFi環境
★乾杯用のお飲み物
★参加費 (男性2,000円 女性1,500円)
よくある質問
Q:パソコンを持ってないのでスマホでも良いですか?
A:司会者・紹介者も含めると最大25名近くなります。スマホだと画面で探すのが大変です。また、携帯の充電が持たない、容量を使い切ってしまった、などのトラブルもあるので、パソコンをお持ちでない場合はインターネットカフェの利用をお勧めします。
Q:スーツ着用の必要はありますか?
A:カジュアルな服装で構いませんが、常識の範囲内で、だらしなくないものをおすすめします。。事前にZoomでお話する際に個別でアドバイスいたします。
Q:個人情報はどこまで開示するのですか?
A:パーティ参加者へは、ひらがなでの苗字まで。フルネーム、居住地、勤務先、年齢は非公開ですし、聞くことも禁止項目です。
Q:マッチングしたら、結婚相談所に入会する必要ありますか?
A:入会の必要はありません。
お申込み方法
以下フォームよりご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。Zoomでお話させていただいた上で、席の予約を行います。パーティ開催3日前までに参加費をご入金いただき、正式にパーティお申込みとなります。
