半年に1度のまとめ買い♪清水駅エリアの次郎長通りにある老舗海苔メーカーの一日限りのセールです。10時半ころについたのですが、すでに駐車場の入場待ち。先に降ろしてもらって、まずは缶詰エリアへ。前回は牡蠣の水煮缶詰、その前は賞味期限直前のツナ缶、とヒットが続いていたので、今回も意気込んで東京から参加しました!目当てのツナ缶、サバ缶をケース単位で購入。ほか、ギフトセットも格安で出ていたので、蟹缶入り(!!)や、オリーブオイルも購入。重いのでいったん車へ置いて、再度スタート。今度は海苔エリアへ。味海苔(プラケース入りのが8個)を皆さん二箱三箱とお買い上げ。一箱で足りるかしらと不安になりながらも一箱で自重。”デラックス”の表記通り、旅館の味付海苔などより格段にパリっとしていて味も濃厚です。
ほかにも協賛メーカーのハチミツ・乾物・ラーメンといろいろありますが、あまり広くないので、さっと買い回れてちょうど良いセールです。駐車場も入場待っても回転が良いです。
今回も半年分(もしくは一年分?)の備蓄が無事にできました♪次回は来年5月くらいと予測して、アットエスでこまめにチェックする予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
| 基本情報 | |
| 名称 | 第23回サスヨのり 祭り |
| 住所 | 静岡県静岡市清水区幸町11-2 |
| アクセス | JR清水駅から車で約8分 |
| 営業時間 | 9:30~14:00(祭りの日)、9:00-17:00(平日) |
| 料金 | 無料 |
| 参考サイト | http://www.at-s.com/event/article/bussan/688438.html |
| お得情報 | 年二回開催。海苔のほか缶詰、乾物多数。 |
| おススメ度 | |||
| ファミリー | 幼児連れ | ★★☆☆☆ | おんぶ状態で短時間なら可能。 |
| キッズ連れ | ☆☆☆☆☆ | 留守番がベストです。 | |
| カップル | 初デート | ☆☆☆☆☆ | 海苔好きなら。 |
| 2回目以降 | ★★☆☆☆ | 所帯感ありgood! |


