毎年恒例のぶどう狩り!
ぶどうの生育状況に合わせ、8月下旬ごろに「ぶどう園開園!」のお知らせハガキを下さいます。ご家族で経営されている小規模な農園のため開園期間約1週間、無くなり次第終了のため、やはり初日が勝負です!
静岡駅から車で15分程度で農園に到着です。
皮の色が濃いほうが甘いとアドバイスいただき、家族皆で十分に吟味の上で、傷まないように袋をかぶせて収穫しました。あれもこれもとねだられついつい予算オーバー^^;巨峰とピオーネ、どちらも美味しかったです!また来年のお楽しみ。
静岡のぶどうはあまり知られていませんが、観光ぶどう園はいくつもあり、規模やぶどうの種類によっては10月頃まで楽しめるようです。シーズン中のみ、アットエスで紹介されています。
葡萄は古今東西、食器や布地のモチーフに使われますよね。豊穣、子宝、縁結びの縁起物でもあります。皆様にも良いご縁がありますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おススメ度 | | | |
ファミリー | 幼児連れ | ★★☆☆☆ | 足場があまり良くないですが、多少走り回れるので喜びます |
| キッズ連れ | ★★★★☆ | まだ自分では収穫できないのでとても安心。 |
カップル | 初デート | ★★★★☆ | 滞在時間短めでも自然を感じられ爽やか! |
| 2回目以降 | ★★★★★ | 帰宅後に一緒に食べるのも楽しみですね |