- 
											  
- 
				
	
	
				東京 世田谷 ボロ市 12/15-16,1/15-16世田谷で一番有名な行事といえばボロ市。社会で習った”楽市楽座”の楽市が元で、400年以上の歴史があります。冬の風物詩として、NHKニュースでも毎回登場するので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				静岡 富士サファリパーク二度目の訪問です。記憶を呼び起こしながら、真っ先にジャングルバスチケットを入手。マイカーでもサファリゾーンに入れますが、専用車だとガイドさんのお話あり、エサやりもできるので人気です。午前中には着いたの ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				静岡 ダイアモンドプリンセス@清水港12/14に静岡へ帰省ついでに清水港へ立ち寄り。豪華客船ダイアモンドプリンセスが同日13時に入港21時に出港予定とあったので見に行きました!! ふ頭に近づく前から、マリンタワー奥にマンションのような巨 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				女性会員様のお買い物に同行しました今日は会員さん(女性)のプロフィール写真撮影の日。 普段シックな色味のお洋服が多く、お見合い用写真に使えそうな服をお持ちでないとのことで、早めに集合して、先にお買い物へ。 数日前に下見をして、第一候補 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				土曜日のフォトスタジオ女性会員さんのプロフィール写真を撮影に都内のフォトスタジオへ。土曜日午後はなかなか混んでいます。たまたまかもしれませんが、男性のお客さんが多くてびっくり。 まずは撮影用に持参した服に着替えてメイク ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				東京 上野東照宮何度も上野公園に行っているのに、初めて立ち寄りました。お客さんは殆ど外国人旅行者。改めて見ると、灯籠が沢山あったり、金色の本堂が見えたりと、けっこうフォトジェニック。浅草や日光へ行く時間の無い旅行者 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				東京 国立博物館 正倉院展11/6~の後期日程に行ってきました。週半ばの平日だし空いているはずと思ったら、屋外で入場1時間待ち。11月なのにお天気良く、日傘の貸し出しサービスまであるほどだったので、なんとか頑張れました。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				静岡 第23回サスヨのり祭り半年に1度のまとめ買い♪清水駅エリアの次郎長通りにある老舗海苔メーカーの一日限りのセールです。10時半ころについたのですが、すでに駐車場の入場待ち。先に降ろしてもらって、まずは缶詰エリアへ。前回は牡 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				埼玉 ナスを収穫@むさしの村埼玉県加須市にある、JAが運営母体のレジャー施設です。遊園地としてはかなり小規模かつレトロな感じですが、わくわくファームという一年中収穫体験ができるエリアがあります。当日現地での予約のみ、持ち物不要 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				静岡 ぶどう狩り@静岡市葵区毎年恒例のぶどう狩り! ぶどうの生育状況に合わせ、8月下旬ごろに「ぶどう園開園!」のお知らせハガキを下さいます。ご家族で経営されている小規模な農園のため開園期間約1週間、無くなり次第終了のため、やはり ... 
